Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
イベント概要
ARの発展においてかかせない存在である Vuforia エンジンを提供されているPTCジャパン様主催、 またMRの発展に注力されている日本マイクロソフト様協賛のイベント 『IoT/ARを活用した Vuforia / HoloLens 学生コンテスト』に、 協賛パートナーとして株式会社セラクが参加いたします。
IoT/ARを活用したVuforia/HoloLens学生コンテスト
昨今、産業界においてはAR活用が大変注目されており、これから大きく活用される分野と考えております。
そこで、この度日本マイクロソフト株式会社のご協賛も頂き、ARの発展においてグローバルで活躍できる日本の学生育成の為にIoT/ARを活用したVuforia/HoloLens学生コンテストを行う運びとなりました。
この機会に学生の斬新なアイディアや技術力など大変期待しており、ご参加をお待ちしております。
以下のページより申し込み受付しています。
https://www.ptc.com/ja/events/hackathon-academic
開催日程:
2019年8月28日(水)
主催:
PTCジャパン アカデミックプログラム
協賛:
日本マイクロソフト
会場:
PTC ジャパン株式会社 新宿オフィス
〒163-6037 東京都新宿区西新宿 6-8-1 新宿オークタワー 37階
開発期間:
8/25までにPPTならびAR/MRデータ提出(PTC 山本宛に)
発表内容:
発表15分間(プレゼン+AR/MRデモ)
開発テーマ:
自由な発想(vuforia/HoloLensを使ったご自身の研究課題や役立つAR/MR,その他)
プレゼンテーション項目:
取り組んだ研究テーマの理由、コンセプト、システム構成図、AR/HoloLensを使う効果、デモンストレーション、今後の取り組み課題
審査基準:
アイディア、vuforia/HoloLensの習熟度(技術面)、テーマに対する取り組み/熱意、プレゼン(デモ) 力、チームワーク他 各賞ならび景品など、協力パートナー様より多数
定員:
50名
参加対象:
大学生、大学院生、高等専門学校生、専門学校生、高校生ならび学生証をお持ちの方
参加費:
無料
参加申し込み
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.